キャンパスライフ 学生支援

障がい者支援

ハンディキャップをもった学生と共に
ハンディキャップをもった学生も一緒に学修、活動をしています。大学として施設や制度の整備に力を注いでいますが、「共に学ぶ」ためには、学生の皆さんの協力も 必要です。

車いすの人を見かけたら

困っている人を見かけたら声をかけ、どのような手助けが必要かよく聞いてください。
また、各教室には、車いす用の机が用意されています。車いすの学生がいる場合は、教室入口から 机までのとおり道を確保するなどの配慮をしてください。

聴覚?視覚等にハンディキャップをもった人を見かけたら

聴覚?視覚や身体や精神にハンディキャップをもった学生に対しては授業の進め方に配慮するとともに、以下の具体例のような支援体制を取ることで配慮の推進を行います。
聴覚
  • ノートテイク
  • 手話通訳
視覚
  • 板書の配慮
  • 点字への対応
肢体不自由
  • ポイントテイク

  • 聴覚にハンディキャップをもった学生に対するノートテイクは、サポート者が対象者の「耳」の 代わりとなることを主旨として、会話内容のすべてを要約して筆記する支援をしています。
  • 肢体(主に上肢)にハンディキャップをもった学生に対するポイントテイクは、サポート者が対象者の「手」の代わりとなることを主旨として、授業のポイントや板書をノートに書き出し、教科 書のページをめくるなどの支援をしています。
    これらの方法は、学生の皆さんに「ノートテイカー」あるいは「ポイントテイカー」として積極的な協力をしてもらうことによって成り立っています。
    千葉キャンパスでは、「ノートテイク実行委員会」がその中心として活動しています。

バリアフリー化について

バリアフリーの観点から、スロープやエレベーター等を設置しています。

障がいを理由とする差別の解消の推進に関するガイドライン

各キャンパス学生相談窓口

千葉キャンパス(総合福祉学部、コミュニティ政策学部)
学事部 地域連携室(地域支援ボランティアセンター)
TEL:043-265-7340 FAX:043-265-9877
学事部 学生サポートセンター
TEL:043-265-7332 FAX:043-265-6751
埼玉キャンパス(経営学部、教育学部)
学生総合相談支援室
TEL:049-274-1503 FAX:049-274-1534


千葉第二キャンパス(看護栄養学部)
看護栄養学部事務室
TEL:043-305-1881 FAX:043-305-1818
東京キャンパス(人文学部)
学事部
TEL:03-3966-7632 FAX:03-3966-7990