公務員試験合格者インタビュー  労働基準監督官試験 合格

創立アイコン

Profile
木村 駿介さん

コミュニティ政策学部 コミュニティ政策学科
4年生(2023年取材時)
kimura

労働基準監督官試験 合格者インタビュー

コミュニティ政策学部コミュニティ政策学科4年生の木村駿介さんが、労働基準監督官試験合格コミュニティ政策学部では初めての合格者です!
この度、在学生や入学を希望する高校生に向けて、 コミュニティ政策学部の学びや公務員試験勉強の具体的方法等について、語っていただきました。

公務員の中でも様々な職種がありますが、労働基準監督官を目指したきっかけ?時期を教えてください。

漠然と公務員受験を考えていたのは高校3年生ぐらいでした。その頃は労働基準監督官の仕事は知りませんでした。公務員試験対策が充実しているコミュニティ政策学部に入学してから、ゼミの企画で、3年生の夏休みに学内で厚生労働省(千葉労働局)のワークショップ等で労働基準監督官の存在を知り、受験しようと思いました。

労働基準監督官とはどのような仕事なのでしょうか。

例えば労働基準法違反のように、違法な労働を強いている会社に出向き労働環境の是正指導や検察への送検が主な仕事になります。また、是正しても改善しない悪質な経営者に対して最終的には逮捕をする権限を持っています。
働く人の労働条件の確保や向上、職場での安全や健康の確保、労災補償の業務等、幅広い任務を持つ厚生労働省の専門職員です。


近年、ブラック企業などの言葉が生まれるように、労働環境の改善が議論されています。労働基準監督官としてどんなやりがいを感じられそうですか。

労働基準法等の労働法規の遵守を通じて、実際に現場の労働環境を改善できるという、他の公務員とは違う部分がやりがいを感じます。労働者保護のために尽力できることが大きな魅力です。また労働災害は人の命に係わる重大な事件です。この労働災害を未然に防ぐように働きかけるということは、労働者が安心?安全に働くことができる社会に変えていけるというのも魅力の1つです。

具体的な試験対策や勉強にはどのように臨まれましたか。

教養試験対策は3年次の初めから始めました。専門科目は得意ではなかったため、教養試験対策を重点的に進めました。また面接対策はコミュニティ政策学部の先生方と、キャリア支援室の皆さんと共に対策を練りました。 本格的には3年時の夏ぐらいから公務員採用試験を意識した勉強を始めました。学校がない日は2時間×4回と時間や回数を決め、1日7~8時間勉強しました。 モチベーション維持のため土日はどちらかを休日にしていました。また移動時間や隙間時間に自然科学に関する分野一問一答の問題を解きました。集中力が途切れた時は休むなどメリハリをつけた勉強をしていました。 さらに、本番の試験時間を意識した勉強時間(本番の試験は2~3時間)や、マークシートを使って塗りつぶしの時間を考慮した勉強をしていました。 なによりコミュニティ政策学部の同級生や先生方からの励ましは本当に力になりました。

コミュニティ政策学部ではどのような講義等が印象的でしたか。

一番印象に残っているのは、やはりケーススタディとワークショップというゼミです。私が所属する日野勝吾先生のゼミでは、学内での学びの他、学外での学びが多かったので楽しく実践的に学ぶことができました。特に、消費者被害に関する啓蒙活動の動画を撮影したことは強く印象に残っています。また講義の中では労働法の講義は労働基準監督官の採用試験にも役立つほど中身の充実した講義で、労働基準監督官を目指すきっかけになりました。 ゼミと講義を通して、いずれも労働者や消費者を保護する法制度の在り方を考える、大切な時間となりました。

最後に、これから公務員を目指そうとする後輩に向けてメッセージやアドバイスなどを教えてください。

公務員受験は近年、筆記試験よりも面接試験が重視されるようになってきており、面接対策は早めに始めた方がいいです。コミュニティ政策学部では、充実した公務員試験対策講座や元公務員の先生方によるメンター制度、先生方による面接対策等があり、公務員を希望する皆さんはぜひ活用したほうが良いと思います。また、これから大学進学を考える高校生の皆さんも、公務員は魅力ある仕事ですので、コミュニティ政策学部で公務員試験現役合格を目指してください。



入試に関するお問い合わせ

受付時間:月~金 9:00~16:30 土 9:00~12:00
日曜日?祝日?年末年始は受付していません。
8月中は、月~金のみの対応となります。
メールによるお問い合わせの回答には、時間がかかる場合がありますのであらかじめご了承ください。
千葉キャンパス(総合福祉学部?コミュニティ政策学部)
千葉第二キャンパス(看護栄養学部)


大学アドミッションセンター千葉オフィス
〒260-8701 千葉県千葉市中央区大巌寺町200
TEL:043-265-6881